最近、雨が多くなってしまいましたね。 子ども達には寂しい日々が続いていると思います。天気になって、毎日元気に外で遊べたらいいなと思います。それまでは、雨の日は、室内で楽しく過ごしてもらいたいです。 今回はえんどうまめの製作を行いました。みんな、集中してシールを貼っており、とても素敵な表情で取り組んでくれました。 えんどうまめの製作や、栽培をしているお野菜、お野菜のパネルシアターや本を読むことで、野菜や苦手な食べ物=マイナスなイメージから、少しでもプラスのイメージになって、みんなが更に美味しく食べてもらえたらいいなと思います。何より、みらい保育園の給食はとても美味しいので、お野菜をはじめ、色々な食べ物が更に美味しく食べられると思います。 学生時代に、ある先生から「人は色々な命をいただいているから『いただきます』という言葉は大切にしてもらいたい。」という話を聞いてから、私もこの気持ちを大切にしています、今後、子ども達にもお肉やお魚、お野菜などの命をいただいている大事さや、食事の大切さを少しずつ伝えていきたいと思いました。 目黒 最近のお知らせ 続きを読む春のお散歩🌸続きを読む4月の遊びの様子続きを読むお部屋での過ごし方
最近、雨が多くなってしまいましたね。
子ども達には寂しい日々が続いていると思います。天気になって、毎日元気に外で遊べたらいいなと思います。それまでは、雨の日は、室内で楽しく過ごしてもらいたいです。
今回はえんどうまめの製作を行いました。みんな、集中してシールを貼っており、とても素敵な表情で取り組んでくれました。
えんどうまめの製作や、栽培をしているお野菜、お野菜のパネルシアターや本を読むことで、野菜や苦手な食べ物=マイナスなイメージから、少しでもプラスのイメージになって、みんなが更に美味しく食べてもらえたらいいなと思います。何より、みらい保育園の給食はとても美味しいので、お野菜をはじめ、色々な食べ物が更に美味しく食べられると思います。
学生時代に、ある先生から「人は色々な命をいただいているから『いただきます』という言葉は大切にしてもらいたい。」という話を聞いてから、私もこの気持ちを大切にしています、今後、子ども達にもお肉やお魚、お野菜などの命をいただいている大事さや、食事の大切さを少しずつ伝えていきたいと思いました。
目黒