6月15日。ついにミニトマト・ナスできました!!!子ども達も成長を見守ってきたお野菜です。ミニトマトは味見で1粒お先に頂きました☆美味しいっっっ!!普段トマトはあまり買わない私ですが、去年農家で働いてた事もあり育てた野菜をもいで食べるって凄く美味しいんです。農家にいた頃は収穫しながら美味しそうなトマトがあれば、水分補給・糖分補給代わりにパクパク食べながら仕事してました(笑)特にトマトは育てやすいし好きになるきっかけにもなると思うので是非おススメです☆農家に来る1歳の子は畑に来る度にパクパク食べていました。そのくらい採れたて・育てた野菜って影響力があります。昨日はピーマンを難なくクリアできたので今日はみんな大好きな大根のお味噌汁にナスを入れてみようと思います!!! 最近の給食室のお知らせ 続きを読む5月27日の給食&おやつ続きを読む5月26日の給食&おやつ続きを読む5月25日の給食&おやつ
6月15日。ついにミニトマト・ナスできました!!!子ども達も成長を見守ってきたお野菜です。
ミニトマトは味見で1粒お先に頂きました☆美味しいっっっ!!
普段トマトはあまり買わない私ですが、去年農家で働いてた事もあり育てた野菜をもいで食べるって凄く美味しいんです。
農家にいた頃は収穫しながら美味しそうなトマトがあれば、水分補給・糖分補給代わりにパクパク食べながら仕事してました(笑)
特にトマトは育てやすいし好きになるきっかけにもなると思うので是非おススメです☆
農家に来る1歳の子は畑に来る度にパクパク食べていました。
そのくらい採れたて・育てた野菜って影響力があります。
昨日はピーマンを難なくクリアできたので今日はみんな大好きな大根のお味噌汁にナスを入れてみようと思います!!!