最近は、晴れることもありますが、梅雨の季節がいよいよはじまりますね。 6月といえば、あじさいということで、みらい保育園では、あじさいの製作を行いました。 みんな、お花にペタペタとスタンプを押して、それぞれのあじさいが完成しました。みんな、楽しく行っていました。 花といえば、私がみらい保育園に来てから、一番驚いたことは、みんな花が好きなことです! ある子は「この花なに?」と興味があって聞いてきてくれたり、ある子は「あじさい!」と教えてくれる子もいます。 私たちが、普段歩いている時に、そこまで気にしていない花や草木も、子ども達からすると不思議で興味深いものが多いと知って、今まではただ歩いていた道でも、最近は、花や草木を見るようになりました。 日々、子ども達からいろいろなことを学ばせてもらっています。 これからも、子ども達が興味を持ったものを一緒に見ていき、大人になっても、いろんなことに興味を持っていてくれるみんなでいてほしいと思いました。 目黒 最近の給食室のお知らせ 続きを読む5月27日の給食&おやつ続きを読む5月26日の給食&おやつ続きを読む5月25日の給食&おやつ
最近は、晴れることもありますが、梅雨の季節がいよいよはじまりますね。
6月といえば、あじさいということで、みらい保育園では、あじさいの製作を行いました。
みんな、お花にペタペタとスタンプを押して、それぞれのあじさいが完成しました。みんな、楽しく行っていました。
花といえば、私がみらい保育園に来てから、一番驚いたことは、みんな花が好きなことです!
ある子は「この花なに?」と興味があって聞いてきてくれたり、ある子は「あじさい!」と教えてくれる子もいます。
私たちが、普段歩いている時に、そこまで気にしていない花や草木も、子ども達からすると不思議で興味深いものが多いと知って、今まではただ歩いていた道でも、最近は、花や草木を見るようになりました。
日々、子ども達からいろいろなことを学ばせてもらっています。
これからも、子ども達が興味を持ったものを一緒に見ていき、大人になっても、いろんなことに興味を持っていてくれるみんなでいてほしいと思いました。
目黒